★★★2019年から広域活動を推進していきます。(広域活動の趣旨)をご覧ください。
★11回定期演奏会の状況を公開します。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2019年 | 12月25日 |
特別演奏会ベートーベン第九交響曲「合唱付」指揮:神宮章 アンサンブルJ管弦楽団 S:与儀静香 MS:光村舞 T:与儀巧 B:田中大揮 合唱:アンサンブルJ合唱団と一般参加者 会場:オリンパスホール |
|||||||||||
11月3日 |
八王子市民文化祭 合唱の集い指揮:熊坂麻由美 ピアノ:栗島和子 吉岡弘行編曲「Pua Lani Aloha 」select |
||||||||||||
5月19日 |
第11回定
|
||||||||||||
2018 年 |
11月3日 |
八王子市民文化祭 「合唱の集い」指揮:熊坂麻由美 ピアノ:松嶋弥生 三沢治美編曲「SORA」select |
|||||||||||
4月29日 |
第10回定期演奏会 ヴェルデイ「レクイエム」指揮:神宮 章 ソプラノ:藤谷 佳奈枝、メゾソプラノ:清水 華澄 テノール:与儀 巧 バリトン:佐久間 伸一
|
||||||||||||
2017年 |
11月3日 |
八王子市民文化祭 合唱の集い指揮:熊坂麻由美 ピアノ:栗島和子 |
|||||||||||
1月22日 |
「ニューイヤー第九コンサート」日野合唱団(コーラルファンタジ)との共演です。詳細は以下のHPをご覧ください。(HPをクリックしてください) |
||||||||||||
2016年 | 10月10日 |
第9回定期演奏会「ミサソレムニス」
|
|||||||||||
2015年 | 12月20日 | 「第九&クリスマスキャロル」 日野市 ひの煉瓦ホール(市民会館) 2015年12月20日 15:00 開演第1部 源田 俊一郎編曲「ふるさとの四季」 指揮:泉 智之 ピアノ:松嶋 弥生 合唱:コーラルファンタジ in ひの、アンサンブルJ合唱団第2部 クリスマスキャロル 指揮:神宮 章 ソプラノ:藤谷 佳奈枝、メゾソプラノ:谷口 睦美 テノール:村上 敏明 バリトン:カルロ・カン 管弦楽:アンサンブルJ管弦楽団第3部 ベートーベン作曲 「交響曲第9番ニ短調合唱付」 指揮:神宮 章 ソプラノ:藤谷 佳奈枝、メゾソプラノ:谷口 睦美 テノール:村上 敏明 バリトン:カルロ・カン 管弦楽:アンサンブルJ管弦楽団 合唱:コーラルファンタジ in ひの、アンサンブルJ合唱団 ![]() ![]() |
|||||||||||
11月1日 |
八王子市民文化祭 合唱の集い指揮:熊坂麻由美 ピアノ:栗島和子 吉岡弘行編曲「ふるさと春夏秋冬」 select |
||||||||||||
7月12日 | |||||||||||||
2014年 | 12月14日 |
藝術文化の薫るまち「第九&スクリーンミュージック」第1部 第2部 公式サイトはこちら
|
|||||||||||
11月3日 |
八王子市民文化祭 合唱の集い 参加吉岡弘之 編曲 美しき日本の歌「月」 より 指揮:熊坂麻由美 |
||||||||||||
7月 6日 |
第7回定期演奏会共演:コーラルファンタジーinひの 第1部 プチコールJ ~みんなで歌いましょう~ 第2部 会場:オリンパスホール八王子 |
||||||||||||
3月 9日 |
藝術文化の薫るまち「春の第九とアリア」コーラルファンタジーinひの との初共演となる 第1部 アリア 第2部 指揮:神宮章 公式サイトはこちら |
||||||||||||
2013年 | 11月 3日 |
八王子市民文化祭 合唱の集い 参加W.A モーツァルト レクイエム K.626 より、 指揮:熊坂 麻由美 |
|||||||||||
2月10日 |
第6回定期演奏会第1部 第2部 指揮:神宮章 |
||||||||||||
2012年 | 10月21日 |
八王子市民文化祭 合唱の集い 参加・そうらん節 ・ ずいずいずっころばし |
|||||||||||
2011年 | 10月16日 |
第5回定期演奏会第1部 第2部 指揮:神宮章 |
|||||||||||
2010年 | 11月28日 |
第62回 三多摩合唱祭 参加指揮:神宮章 |
|||||||||||
11月3日 |
第60回 八王子市民文化祭 参加指揮:熊坂 麻由美 |
||||||||||||
10月 8日 |
第4回定期演奏会・イギリス・アメリカホームソング メドレー ソプラノ:藤谷佳奈枝 メゾソプラノ:清水華澄 |
||||||||||||
2009年 | 11月29日 |
第3回定期演奏会指揮:神宮章 第1部 第2部 |
|||||||||||
2008年 | 11月30日 |
第60回三多摩合唱祭 参加
|
|||||||||||
6月 8日 |
第2回定期演奏会指揮:神宮章 第1部 第2部 |
||||||||||||
2007年 | 9月12日 |
ミニコンサート 開催会場:いちょうホール小ホール |
|||||||||||
2006年 | 11月12日 |
第58回 三多摩合唱祭 参加
|
|||||||||||
11月3日 |
第56回市民文化祭 参加
|
||||||||||||
8月27日 |
第1回定期演奏会W.A モーツァルト 戴冠ミサ ハ長調 KV.317 指揮:神宮 章 |
||||||||||||
2005年 | 10月23日 |
子安市民センター祭り 参加初めての外部イベント参加となる。20名。曲目は「浜辺の歌」「水色のワルツ」 |
|||||||||||
4月 |
結成最初はL.v.ベートーヴェン交響曲第9番の演奏のために結成。演奏会終了後に解散となるが、メンバーの強い希望で、16名で再結成される。
|